運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
43件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1997-05-08 第140回国会 参議院 大蔵委員会 第10号

嶋崎均君 この十七条の第二項に、「前項の規定は、郵政官署郵便為替業務又は郵便振替業務において行うその顧客の支払等に係る為替取引について準用する。」という規定が入っておる。従来はこの規定はなかったんですが、実質上そういう仕事をやっていなかったというのか、あるいは少々あったのかよく知りませんが、この規定を特に入れられた理由はどういうところにありますか。

嶋崎均

1995-05-12 第132回国会 衆議院 外務委員会 第17号

この約定は、郵便為替業務に関する最近の事情を考慮して所要修正補足を施した上で現行郵便為替に関する約定を更新するものであります。この約定締結することは、我が国が国際的な郵便為替業務を引き続き円滑に運営していくために必要であると考えられます。  よって、ここに、この約定締結について御承認を求める次第であります。  

河野洋平

1995-04-11 第132回国会 参議院 外務委員会 第8号

この約定は、郵便為替業務に関する最近の事情を考慮して所要修正補足を施した上で現行郵便為替に関する約定を更新するものであります。この約定締結することは、我が国が国際的な郵便為替業務を引き続き円滑に運営していくために必要であると考えられます。  よって、ここに、この約定締結について御承認を求める次第であります。  

河野洋平

1990-12-18 第120回国会 衆議院 外務委員会 第1号

この約定は、郵便為替業務に関する最近の事情を考慮して所要修正補足を施した上で現行郵便為替及び郵便旅行小為替に関する約定を更新するものであります。この約定締結することは、我が国が国際的な郵便為替業務を引き続き円滑に運営していくために必要であると考えられます。  よって、ここに、この約定締結について御承認を求める次第であります。  

中山太郎

1990-12-18 第120回国会 参議院 外務委員会 第1号

この約定は、郵便為替業務に関する最近の事情を考慮して、所要修正補足を施した上で現行郵便為替及び郵便旅行小為替に関する約定を更新するものであります。この約定締結することは、我が国が国際的な郵便為替業務を引き続き円滑に運営していくために必要であると考えられます。  よって、ここにこの約定締結について御承認を求める次第であります。  

中山太郎

1985-04-24 第102回国会 衆議院 外務委員会 第9号

郵便為替及び郵便旅行小為替に関する約定は、送金制度としての郵便為替業務等を規律することを目的としております。この約定は、郵便為替業務に関する最近の事情を考慮して、その内容所要変更補足を施した上で現行約定を更新するものであります。この約定締結することは、我が国と他の締約国との間の郵便為替業務の円滑な運営を引き続き行っていくために必要であると考えられます。  

安倍晋太郎

1985-04-04 第102回国会 参議院 外務委員会 第5号

郵便為替及び郵便旅行小為替に関する約定は、送金制度としての郵便為替業務等を規律することを目的としております。この約定は、郵便為替業務に関する最近の事情を考慮してその内容所要変更補足を施した上で現行約定を更新するものであります。この約定締結することは、我が国と他の締約国との間の郵便為替業務の円滑な運営を引き続き行っていくために必要であると考えられます。  

安倍晋太郎

1984-04-20 第101回国会 衆議院 外務委員会 第9号

この約定は、前文本文十四カ条及び末文から成り、本文十四カ条は、為替交換方式為替表示通貨為替業務に関する諸料金、両郵政庁間における決済方式仲介業務等両国郵便為替業務を円滑に行うために必要となる基本的事項について定めております。  この約定は、我が国が署名した二国間約定としては第九番目のものであり、我が国が従来締結した二国間約定形式内容においてほぼ同様のものであります。  

安倍晋太郎

1984-04-12 第101回国会 参議院 外務委員会 第5号

この約定は、前文本文十四カ条及び末文から成り、本文十四カ条は、為替交換方式為替表示通貨為替業務に関する諸料金、両郵政庁間における決済方式仲介業務等両国郵便為替業務を円滑に行うために必要となる基本的事項について定めております。  この約定は、我が国が署名した二国間約定としては第九番目のものであり、我が国が従来締結した二国間約定形式内容においてほぼ同様のものであります。  

安倍晋太郎

1981-05-15 第94回国会 衆議院 外務委員会 第15号

郵便為替及び郵便旅行小為替に関する約定は、送金制度としての郵便為替業務等を規律するもので、わが国は、明治十八年から締約国となっております。  郵便小切手業務に関する約定は、郵便振替口座を利用して行う送金制度である郵便小切手業務を規律するもので、わが国大正九年より締約国となっております。  

愛知和男

1981-04-17 第94回国会 参議院 本会議 第13号

次に、イギリスとの郵便支払指図交換に関する約定は、わが国郵便為替業務及び郵便振替払い出し業務に該当する郵便支払い指図業務日英両国間で実施するために必要な基本原則を定めたものであります。  委員会における質疑の詳細は会議録によって御承知を願います。  昨十六日質疑を終え、別に討論もなく、採決の結果、五件はいずれも全会一致をもって承認すべきものと決定いたしました。  以上、御報告いたします。

秦野章

1981-03-31 第94回国会 参議院 外務委員会 第2号

郵便為替及び郵便旅行小為替に関する約定は、送金制度としての郵便為替業務等を規律するもので、わが国は、明治十八年から締約国となっております。  郵便小切手業務に関する約定は、郵便振替口座を利用して行う送金制度である郵便小切手業務を規律するもので、わが国大正九年より締約国となっております。  

伊東正義

1969-05-20 第61回国会 参議院 外務委員会 第12号

政府委員鶴岡寛君) 昭和三十二年の四月にフィリピンに対しまして郵便為替業務再開を提案いたしましたわけでございます。ところが、フィリピン側は、為替管理等国内事情がございましたと見えまして、しばらくの間交渉は難渋いたしまして一向に進展を見ておりませんでございました。それから十年たちました昭和四十二年の一月になりまして、ようようフィリピン側から業務実施に同意するという回答がございました。

鶴岡寛